2020/11/15 ハウス こくまろハヤシ 決まらない時はこれ、簡単、うまい。 E・レシピ より ピーマンとカニカマのおひたし 浸し汁が少ないのでは? トラックバック:0 コメント:0 2020年11月16日 続きを読むread more
2020/10/25 キッコーマンホームクッキング より 焼肉のタレで簡単!タコライス おいしい。レタスはもう少し小さく、チーズはマシで。 楽天レシピ より 白菜とベーコンのコンソメスープスープ 茹でる前は白菜が多めに感じるが問題無い。 トラックバック:0 コメント:0 2020年10月25日 続きを読むread more
2020/10/18 みんなのきょうの料理 より レタスの牛肉蒸し 野菜と牛肉の味がマッチしておいしい。 みんなのきょうの料理 より サンラータン 豆板醤で辛みと香りをつけるアイデアが素晴らしい、また作る事にする。 トラックバック:0 コメント:0 2020年10月18日 続きを読むread more
2020/09/27 E・レシピ より 牛こま肉と厚揚げのすき焼き風煮 こういうのは好き。 E・レシピ より 長芋そうめんの酢の物 「かんたんまろやか酢」を使ったので、ポン酢を多めにすれば良かったかも。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月27日 続きを読むread more
2020/9/13 みんなのきょうの料理 より チンジャオロースー 何か味が薄かった・・・ 中華風コーンスープ by 針木のぽち これも何か・・・この日は調子悪かった? 買ってきた総菜。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月14日 続きを読むread more
2020/08/23 キッコーマンホームクッキング より ビーフハンバーグ 和風ソース 火加減に注意、もう少し薄く整形しても良かったかも? 減塩レシピ・トマトジュース☆ガスパチョ by ジャカランダ☆ 生のニンニクが有ったので下ろして使ったが、かなり辛かった・・・ トラックバック:0 コメント:0 2020年08月24日 続きを読むread more
2020/08/15 楽天レシピ より 牛肉ピーマンピリ辛炒め おいしい、また作る。 楽天レシピ より なすときゅうりとトマトの冷や汁 さすがに3人分は多かったw トラックバック:0 コメント:0 2020年08月16日 続きを読むread more
2020/08/02 みんなのきょうの料理 より ポテトコロッケ ジャガイモを蒸す一手間でおいしくなる。 コーンクリーム缶で作ったスープ トラックバック:0 コメント:0 2020年08月02日 続きを読むread more
2020/05/23 E・レシピ より 牛肉とジャガイモの中華炒め 濃厚でご飯に合う。 キッコーマンホームクッキング より アスパラガスのホットサラダ 半分に分けて、温泉卵を1つずつ入れて1人前にした。 玉ねぎとベーコンのスープ なぜかコンソメスープが濁ってしまう、誰か原因を教えてください。 トラックバック:0 コメント:0 2020年05月23日 続きを読むread more
2020/4/25 楽天レシピ より トマトジュースde簡単すぎハッシュド・ビーフ 市販のルーにも負けないおいしさ。 楽天レシピ より 枝豆チーズ入り!ケンタッキー風コールスローサラダ ちょっと細かく刻みすぎた。 トラックバック:0 コメント:0 2020年04月25日 続きを読むread more
2020/04/04 みんなのきょうの料理 より チンジャオニューロースー 肉の下ごしらえが肝心、肉が硬くならなくおいしい。 みんなのきょうの料理 より オニオンスライスのしらすドレッシング 今日使った玉ねぎ1個では多すぎた、翌日何かに使おう。 トラックバック:0 コメント:0 2020年04月05日 続きを読むread more
2020/03/22 えびとスナップえんどうのガリバタ炒め。 by ラビー もう少しガーリックを利かせれば良かったかも? キッコーマンホームクッキング より きゅうりと牛肉のサラダ おかずになるおいしいサラダ。 トラックバック:0 コメント:0 2020年03月22日 続きを読むread more
2020/03/15 みんなのきょうの料理 より 牛すき煮 すき焼き風の煮物、肉が硬くならないように注意。 キッコーマンホームクッキング より ゆで白菜とたこのドレッシング和え たこが好きw 菜花のお吸い物 前日の菜の花を使って。 トラックバック:0 コメント:0 2020年03月22日 続きを読むread more
2019/12/29 みんなのきょうの料理 より 基本のハンバーグ 初めてハンバーグを作った、このソースは良い。 みんなのきょうの料理 より ブロッコリーとゆで卵のサラダ こういうサラダが好き。 トラックバック:0 コメント:0 2019年12月30日 続きを読むread more
2019/7/21 みんなのきょうの料理 より「牛肉と野菜の黒酢炒め」 黒酢の風味がマッチした一品。 みんなのきょうの料理 より「オクラのピリ辛マヨネーズ焼き」 七味をさらに利かせれば良かったかも? しいたけの味噌汁 昨日の残った椎茸を使って。 トラックバック:0 コメント:0 2019年07月28日 続きを読むread more
2018/12/30 喜助 職人仕込み牛タン 東北出張のお土産。 笹かまとねぎのトロトロ by くまちーず これもお土産から、笹かまのダシで味が出る。 豚汁 トラックバック:0 コメント:0 2018年12月31日 続きを読むread more
2018/4/22 東北へ長期出張中です、久しぶりの料理。 *レンジ*簡単*牛肉もやしのからしポン酢 by sacchiん 危うく辛子を3倍の量入れるところだった(^^;) 春キャベツとベーコンのクリームスープ by ポテチ犬 こちらもコンソメを入れ忘れるところだった・・・ちゃんとレシピ読め。 トラックバック:0 コメント:0 2018年04月22日 続きを読むread more
2017/1/4 小学館刊 「お艦の味」より 掃海管制艇「さくしま」 オニオンビーフカレー 玉ねぎを炒めるのが大変だがその価値あり。なお、コーヒー、乳、糖類を入れるのは陸海空を問わず最近まで防衛秘密だったらしいw トラックバック:0 コメント:0 2017年01月04日 続きを読むread more
2016/12/29 チンジャオロース 超簡単! 本格的 旨い by いっちゃんレシピ♪ おいしい、肉は細切れや切り落としで良いってのが分かった。 中華店の味を再現!豆腐のねぎ塩ダレサラダ by ma2003co ネギが辛かった。 トラックバック:0 コメント:0 2016年12月30日 続きを読むread more
2016/11/27 ハウスこくまろハヤシ 困った時にはこれ。 簡単☆美味しい♪コールスロー by むぎタロウ もう少しマヨネーズを入れれば良かったかも? トラックバック:0 コメント:0 2016年11月28日 続きを読むread more
2016/08/13 「ハウスこくまろハヤシ」 困った時にはこれ。 たくさん食べよう★レタスのマリネサラダ by みまりん 大量にレタスを食べる事が可能w トラックバック:0 コメント:0 2016年08月13日 続きを読むread more
2016/5/16 キッコーマンホームクッキングより 「牛肉とアスパラのタマゴとじ」 煮詰め方が足らなかった、少し味がボケてしまった。 豆腐ともやしのサラダ by まるんくん 結構食べ応え有り、ドレッシングを変えてもいいかな? トラックバック:0 コメント:0 2016年05月16日 続きを読むread more
2015/09/27 ハウスこくまろハヤシ 困った時のハヤシライスw 定番★たっぷりキャベツのマカロニサラダ♡ by ぱーうぃー 少し手間だがおいしいマカロニサラダ。 トラックバック:0 コメント:0 2015年09月27日 続きを読むread more
2015/04/29 ご無沙汰してました。 「みんなのきょうの料理」 より牛肉とねぎの甘辛炒め 奮発して肉を高いのにした、おいしい。 「キッコーマンホームクッキング」より 落とし卵の野菜あん 落とし卵(ポーチドエッグ)は1つずつ作ること、そして丁寧に。(破れてしまったw) トラックバック:0 コメント:0 2015年04月29日 続きを読むread more
2015/2/21 ✿大阪名物*肉すい✿ by ぽろん526 ご飯に合う合う合うw 肉は別に茹でても良いかも? ジャガイモとベーコンのもっちりガレット by みつこ姉 火加減を間違えた、それが無きゃさらにグッド。 トラックバック:0 コメント:0 2015年02月21日 続きを読むread more
2014/10/25 揚げない♪メンチカツ by カジオヤジ 揚げないのでクドく無いのが良い、今後メンチカツはこれでいきたい。 「みんなのきょうの料理」 よりソーセージのスープパスタ ちょっと薄かった、塩を少々入れるべきだった。 トラックバック:0 コメント:0 2014年10月25日 続きを読むread more
2014/07/27 絶品☆牛肉と玉ねぎのジンジャーソテー♪ by jjcream 牛のしょうが焼きって感じ、良い。 ビタミンCを✧ブロッコリーのサラダ!! by 39man ゆでる前にブロッコリーの茎を剥くと良いらしい。 きゅうりと豆腐の冷や汁 by 美優希 暑いときにはこれ、きゅう… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月27日 続きを読むread more
2014/01/14 薄揚げの肉詰めの含め煮 by まま蔵 手間はかかるが、かける価値有り。 NHK みんなのきょうの料理より 「ツナもやし炒め」 これもコスパに優れた一品、カレー味はやはり食欲をそそるね。 トラックバック:0 コメント:0 2014年01月14日 続きを読むread more